カリフォルニアテーブル@ホテルリッジ |

土日は、美術館から送迎があることを知り、リッジのレストランでランチしました。

この辺りの海の景色、好き。

エントランス。

リッジワインがたくさん。

お花のかわりに人参


春のコースにしました。彩りがきれいな前菜。

スープ。パンもふわふわでおいしかった〜

メインはお魚に。

デザートは外でいただきました。

今の季節が大好きです

カレンダー
カテゴリ
全体 ■グルメ グルメ(東京・日本橋) グルメ(銀座・有楽町) グルメ(原宿・表参道・青山) グルメ(渋谷・恵比寿・代官山) グルメ(新宿・代々木) グルメ(飯田橋・神楽坂) グルメ(六本木・麻布・広尾) グルメ(金沢) グルメ(その他) 甘いもの おうちごはん すきなもの(アロマなど…) 日々の出来事 旅行(国内) 旅行(海外) 旅ごはん(国内) 旅ごはん(海外) ■カリフォルニア 未分類 以前の記事
2017年 12月 2017年 11月 2017年 10月 2017年 09月 2017年 08月 2017年 07月 2017年 06月 2017年 05月 2017年 04月 2017年 03月 2017年 02月 2017年 01月 2016年 12月 2016年 11月 2016年 10月 2016年 09月 2016年 08月 2016年 07月 2016年 06月 2016年 05月 2016年 04月 2016年 03月 2016年 02月 2016年 01月 2015年 12月 2015年 11月 2015年 10月 2015年 09月 2015年 08月 2015年 07月 2015年 06月 2015年 05月 2015年 04月 2015年 03月 2015年 02月 2015年 01月 2014年 08月 2014年 07月 2014年 06月 2014年 05月 2014年 04月 2014年 03月 2014年 01月 2013年 12月 2013年 11月 2013年 10月 2013年 09月 2013年 08月 2013年 07月 2013年 06月 2013年 05月 2013年 04月 2013年 03月 2013年 02月 2013年 01月 2012年 12月 2012年 11月 2012年 10月 2012年 09月 2012年 08月 2012年 07月 2012年 06月 2012年 05月 2012年 04月 2012年 03月 2012年 02月 2012年 01月 2011年 12月 2011年 11月 2011年 10月 2011年 09月 2011年 08月 2011年 07月 2011年 06月 2011年 05月 2011年 02月 2011年 01月 2010年 12月 2010年 11月 2010年 10月 2010年 09月 2010年 08月 2010年 07月 2010年 06月 2010年 05月 2010年 04月 2010年 03月 2010年 02月 2010年 01月 2009年 12月 2009年 11月 2009年 10月 2009年 09月 2009年 08月 2009年 07月 2009年 06月 2009年 05月 2009年 04月 2009年 03月 2009年 02月 2009年 01月 2008年 12月 2008年 11月 2008年 10月 2008年 09月 2008年 08月 2008年 07月 2008年 06月 2008年 05月 2008年 04月 2008年 03月 2008年 02月 フォロー中のブログ
メモ帳
最新のトラックバック
ライフログ
検索
タグ
ディナー(295)
ランチ(273) カフェ(224) スイーツ(210) 国内旅行(210) 日々の記録(191) ホテル(174) 海外旅行(125) 和食(120) イタリアン(95) フレンチ(87) 中華(69) 和スイーツ(55) エスニック(48) パン(45) 美容(22) 温泉(21) お出かけ(21) アフタヌーンティー(19) おでかけ(18) その他のジャンル
ブログパーツ
ファン
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧
|
2016年 04月 26日
![]() 土日は、美術館から送迎があることを知り、リッジのレストランでランチしました。 ![]() この辺りの海の景色、好き。 ![]() エントランス。 ![]() リッジワインがたくさん。 ![]() お花のかわりに人参 ![]() ![]() 春のコースにしました。彩りがきれいな前菜。 ![]() スープ。パンもふわふわでおいしかった〜 ![]() メインはお魚に。 ![]() デザートは外でいただきました。 ![]() 今の季節が大好きです ![]() ▲
by tomo-mogu
| 2016-04-26 22:33
| 旅行(国内)
2016年 04月 26日
![]() ちょっと鳴門へ行ってきました。朝のお散歩。 ![]() 渦潮 ![]() ![]() 大塚国際美術館。 ![]() 色々な有名な絵画を銅板に焼いているのですが、絵画だけでなく、建物自体を再現していて面白かったです。とても1日では回りきれません。 ![]() この絵、かわいかった! 特に右側の人の髪型が、斬新 ![]() 三つ編みしてから上で束ねてるのかな?! ![]() モネのお庭。 ![]() ここが睡蓮の池になることもあるそう。 横はカフェになってます。 ![]() すごくどうでもいいけど、トルコだかスペインだかの最後の晩餐。。 ![]() 魚が適当!これでいいのかな?笑 中世から印象派まで一気に見ていくと、遠近感、背景といった今や当たり前のことが昔は当たり前じゃなかったんだなぁということに驚きました。 あと、モナリザの説明が、「これは宇宙をあらわしたものです。」くらい壮大だったのもびっくり。あれは、多数説? ![]() そんなこんなで、ランチへ向かいました。 ▲
by tomo-mogu
| 2016-04-26 22:17
| 旅行(国内)
2016年 04月 26日
![]() 珍しく池袋でお茶。 ![]() 公園の近くで気持ちいい〜。 ![]() かぼちゃのシフォンケーキ。 とにかくふわふわで優しく、小さい子と食べたい感じの味でした ![]() フランボワーズもおいしかったです ![]() 手土産によさそう! ▲
by tomo-mogu
| 2016-04-26 22:13
| グルメ(その他)
2016年 04月 24日
![]() 久しぶりにお花を買いました。 ずっとバタバタしていて、今年初かも😱 母の日という喫緊の課題がなかったらまだ足が遠のいていたかも ![]() 気付いたら、季節は完全に春に変わってました! ![]() 今回は、5/1のスズランの日のスズランを入れてもらって。淡い色合いのバラがかわいい ![]() 私の中では、マッサージに行くのと同じ位置付けの癒されるお花やさんです ![]() ▲
by tomo-mogu
| 2016-04-24 19:36
| すきなもの(アロマなど…)
2016年 04月 24日
![]() 島根県江津市のはちみつナッツ。 かわいいし、おいしい ![]() 普段だとヨーグルトになりますが、チーズがとても合いそう!カッテージチーズなんかも。 お店からの案内には、ビターチョコも合うと書いてありました。 ![]() そして、珍しく食べ物じゃないもの ![]() 群馬県中之条町の四万温泉で使えるチケット。寄付額の半額が送られてきます。 草津町の同じようなチケットは、組合所属のところでしか使えないようですが、四万はどこでも使えるそう。楽しみだな〜♪ ▲
by tomo-mogu
| 2016-04-24 12:33
| 日々の出来事
2016年 04月 18日
![]() 静岡の紅ほっぺ♪ はるみのみかんも申し込みました。 ![]() 綾町のお野菜。ミニ白菜かわいかった。 ![]() ジャガイモは苦手なので、余計に美味しさに驚きます。 ![]() ![]() 人気なだけあって、とてもよかったケンボロー芙蓉ポーク@島根県浜田市。 3ヶ月くらい待ちましたが、1ヶ月に1回ほどまとめて加工するようなので、ドリップもなく、おいしかったー ![]() ![]() 今年も綾町は月一で継続! ハーブティーがついてました ![]() ![]() 今年は申し込み制限があまりない分、お野菜はかーなり減りました…。でも、あいかわらずおいしい。無農薬なのに、虫も少なくて◎です。 毎月楽しみだなー。 ▲
by tomo-mogu
| 2016-04-18 19:50
| 日々の出来事
2016年 04月 18日
▲
by tomo-mogu
| 2016-04-18 19:28
| すきなもの(アロマなど…)
2016年 04月 18日
![]() わたし一人じゃ絶対知らなかったであろうお店 ![]() ドッグカフェ、猫カフェならぬ、鳥カフェです。 ![]() こんなにインコのぬいぐるみの種類あるの、見たことない。笑 年代も幅広く、男性も結構いて、鳥ファンって多いんだなと思いました。 黄色のカナリヤの鳴き声に癒されました。ドリトル先生思い出すわ〜 ![]() ![]() ケーキもかわいい。 ![]() 吉祥寺や心斎橋にもあるそうです。 まったりして眠くなった癒し空間でした。 ▲
by tomo-mogu
| 2016-04-18 18:25
| グルメ(原宿・表参道・青山)
2016年 04月 18日
![]() 野菜がウリのお店でランチ。一軒家のようなお店で、AOビルの裏にあるのでゆったり落ち着く! ![]() サラダとか。 ![]() チキン。 ![]() ベジカレー。 味は全体的においしいし、落ち着きますが、ちょっと量が控えめ。この辺りにいる女子は足りるのかもしれませんが。 ![]() このあと、クロナッツ食べてやっと苦しいくらいお腹いっぱいになりました😁 テラス席もいいなーと思いました! ▲
by tomo-mogu
| 2016-04-18 18:20
| グルメ(原宿・表参道・青山)
2016年 04月 18日
![]() オープンしたときから行ってみたかった、クロナッツのお店。友達が東京に遊びにきてやっと行きました。こういうきっかけ、ありがたい ![]() ![]() クロナッツ目当てでしたがケーキもかわいすぎ。左から2番目なんて、ピカピカの一年生?みたいなの。 ![]() まるでトマトなパンがあったり。 ![]() バニラアイスにチョコふりかけて、マシュマロでくるんだというおそろしい食べ物笑、フローズンスモア。でもこういう強烈なまっすぐな甘さも嫌いじゃない ![]() 友達が、高校のBBQでトッポにマシュマロ刺してスモアしたね〜♪て言ってたけど、そんなオシャレなことした記憶が…。笑 ![]() ストロベリーティラミス。チューリップみたいでかわいい。 ![]() クロナッツはお持ち帰り。 ![]() 驚く大きさ!後ろのコーヒーと比較できるかな?シーズナルの味は、パイナップルにチョコレートクリーム。こんな甘いのに中から激甘クリーム出てきてびっくり。笑 でも確かに、クロワッサン生地にいかにもアメリカなもっちりドーナッツ生地があわさってる。プレーンとかあったらもっと好きだったかもと思いました。 久しぶりに、女性だらけの空間にいって、アトラクション的に楽しいお店でした ![]() ▲
by tomo-mogu
| 2016-04-18 18:06
| グルメ(原宿・表参道・青山)
|
ファン申請 |
||